下準備編では、
- 捨てアドの作成
- 無料ブログサービスへの登録
- 記事の作成
を行いました。
次はいよいよASPの登録に移ります。
ASPへ登録するのに必要なことは、
- 自分のサイトがあること(例外アリ)
- サイトにある程度記事数があること(文字数も含む)
- ASPで得た報酬を振り込む為の口座があること
この3つです。
なので、口座をお持ちでない方は、
最寄りの銀行などで
口座開設をして頂く必要があります。
ただし、
最寄りの銀行や
口座開設している銀行が、
選択出来ない場合もありますので、
ご注意ください。
今回の流れ
01. A8.netとは?
(株)ファンコミュニケーションズが、
2000年の6月から運営しているASPです。
登録されているサイト数、広告主数ともに多く、
2016年には登録されたサイト数が200万を突破しました。
また、「アフィリエイトとASPって?」で書いたように、
6000件以上の広告が存在しますので、
自分の欲しい広告が見つかりやすいです。
02. A8.netに登録しよう
早速ですが、A8.netの登録に移りたいと思います。
まずは、こちらをクリックしてください。
すると、↓が画面に表示されます
[無料登録でアフィリエイトを始める!] を
クリックしてください。
まずは、メールアドレスの登録を行います。
このときに、
ASP専用のメールアドレスを登録すれば、
ASPを複数登録しても管理がしやすくなります。
メールアドレスを入力後、
チェックボックスにチェックを入れたら、
[利用規約]に目を通します。
よければ、もう一個のチェックボックスにも
チェックを入れてください。
入力内容を確認したら、
[仮登録メールを送信する] をクリックしてください。
A8.netから登録したメールアドレスに
[メディア会員登録のご案内] が届きますので、
確認してください。
Yahoo!メールにログインして、
[メディア会員登録のご案内] をクリック。
本文が表示されますので、
登録用URLをクリックします。
基本情報の入力画面に移りますので、
各項目の入力を行ってください。
入力をし終えたら続いて、
[サイトをお持ちの方] をクリックします。
サイト情報の入力画面に移りますので、
各項目の入力を行ってください。
サイトのURLを確認するには、
FC2ブログにログインして、
[ホーム] から [ブログの確認] と進み
自分のサイトを開いてください。
すると、
左上部にあるアドレスバーに、
http://〇〇〇.blog.fc2.com/と書かれています。
これがあなたのブログのURLになります。
訪問者数やページビュー数は、
今はとりあえず一番少ないモノを選択しておけば
OKです。
入力が完了したら、
[口座情報を登録する] をクリックします。
口座情報の入力画面に移ります。
金融機関を選択して、
各項目の入力を行ってください。
ゆうちょ銀行
その他の銀行
※口座名義人は自動で入力されます。
入力が完了したら、
[確認画面へ] をクリックします。
確認画面へと移りますので、
最終確認を行ってください。
よろしければ、
[上記の内容で登録する] をクリックします。
これでA8.netへの登録が完了しました。
IDとパスワードが送られてきますので、
大切に保管してくださいね(#^.^#)
では、確認のためA8.netにログインしてみましょう。
IDとPASSを入力してください。
よければ、[ログイン] をクリックします。
ログインできればOKです。
お疲れさまでした。
ASPへの登録はいかがでしたでしょうか?
入力する項目が多いので、
面倒に感じるかもしれませんが...
登録してみれば、
どうってことはなかったのでは?
この調子で他のASPも登録していきましょう。
ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました。
ではまた~。
コメントフォーム